〒578-0984 大阪府東大阪市菱江2-1-23
磁性あり。
溶接割れ性として、溶接の際、冷間割れに注意が必要。通常予熱が必要。
炭素、ニッケルを低減した鋼種では、割れ感受性は小さく、γ系の溶接材料を用いるときは予熱不要(例:SUS410L)。
溶接熱影響部は硬く、もろい。
後処理を行えば、靭性、延性が回復する。
炭素、ニッケルを低減した鋼種では溶接のままでも、靭性がある。
レーザ溶接機とTIG溶接機の違い
レーザ付グローブボックス
プラズマ切断
大型5面加工機上でのTIG溶接
溶接ニュースに掲載して頂きました。