〒578-0984 大阪府東大阪市菱江2-1-23
2019年6月26日(水)朝日新聞に掲載頂きました。
記事の内容は、そこまで踏み込まれておりませんが、溶接でステンレスの溶けている瞬間を見てもらっているところの写真を載せて頂いております。
TIG溶接は、熱でステンレスの水たまりを作り、それを凝固させて2つのアイテムを1つにしてしまうスペックをもった技術です。
ご見学の際同じ話を良くしますが、話している私も物理のオモシロさを再認識させられます。
ご見学は、ものづくり観光推進協会様のご協力のもと実施させて頂いております。
2018年10月25日(木)朝日新聞の地域面で連載3回目。
ノースヒルズ溶接工業の根幹でもある高難易度の溶接を受注する意図や経緯を記載して頂きました。
2018年4月2日の日刊工業新聞に会社を紹介して頂きました。
2年前の豊栄製作所のM&Aにより、社内体制が大幅に変わりました。
装置を作る豊栄製作所とその装置部品を作るノースヒルズ溶接工業。
双方とも補完し合う技術は数多くあり、さらに融合を図っていきたいと考えています。
2018年1月12日の日刊工業新聞に新規機械を導入したことを載せて頂きました。
ノースヒルズ溶接工業は、溶接専業から一連の加工の一貫体制を組むため社内体制の改革及び設備増強を進めております。
溶接+@を目指していきます。
レーザ溶接機とロボットへの展開
青色レーザの照射実験は当社で可能です
オープンファクトリー開催(11月10-11日)
溶接ニュース
舞いあがれ東大阪